先輩の声
- 当社に興味を持った学生の方、求職中の方は、ぜひ先輩の声を参考にしてください。
工務課 志村 重和 SHIGEKAZU SHIMURA

1.システム空調に入社した理由
大学では建築学科を専攻し、建物についての知識やCADを使った図面作成などを学びました。
卒業後は空調設備の仕事に就きたいと考え就職活動をしていたところ、当社の情報を見つけました。
面接を受けた際、CADを活かせる工務課に魅力を感じ、入社することになりました。
2.現在の業務内容
いろいろな建物の空調設備に関する施工方法を考え、図面を作成し、現場を安全に監理する仕事をしています。
3.これから入社する方へ

職人の方は気さくで面白い人ばかりでいつも助けられています。また、社員同士でも仕事以外の話で盛り上がったり、先輩方も面倒見の良い人ばかりで楽しい職場です。
入社して今までやって来られたのも、一緒に仕事をしている仲間のおかげだと思うので、これからも感謝し協力しつつ、会社へ社会へ貢献しながら仕事に取り組んでいきます。
入社される方にも、感謝の気持ちを忘れず邁進して頂ければと思います。
サービス課 新谷 真司 SHINJI NIIYA

1.システム空調に入社した理由
なにか物を直す仕事をしたいと考え、資格や知識がなくてもやる気と学び吸収していこうという気持ちがあれば可能性を伸ばしてもらえると感じ入社しました。
2.現在の業務内容
エアコンの点検やメンテナンス、洗浄をしています。
エアコンに関しての知識が全くなく不安でしたが、先輩方にいろいろ教えてもらい、少しずつ出来ることが増え、楽しみながらも仕事をしています。
また、サービスマンとしてエアコンを洗浄したり部品を交換することで感謝の言葉をかけて頂き、喜びや充実感もあります。
3.これから入社する方へ

なにか資格がないと難しいなどと諦めずに、向上する気持ちを持ってぜひ当社へ訪問して頂きたいです。
やりがいのある仕事だと感じて頂けると思います。また仕事以外でも、季節によってバーベキューや花見、年末には社員そろって旅行などチームワークを大切にしています。
工事課 吉本 健史朗 KENSHIRO YOSHIMOTO

1.システム空調に入社した理由
私は普通科高校を卒業後、会社説明会に参加し、エアコンの仕組みも工具の使い方も分からないなど不安もありましたが、こんな私でも学びながら仕事ができると思い、入社しました。
2.現在の業務内容
先輩方からとてもわかりやすく指導してもらい、また頼るだけでなく、自らも勉強しながらエアコンの取り付けやメンテナンスをしています。
失敗ばかりで挫けそうになったこともありましたが、先輩方に支えていただき、現在はいくつかの仕事を任せてもらえるようになりました。
3.これから入社する方へ

任された仕事を終えると、とても気持ちがよく達成感があります。
また、お客様から「ありがとう」と声をかけて頂くと、この仕事でこの先も頑張っていこうという活力になります。
入社を考えている方は、一度現場を見たり、社員の話を聞いたりして、魅力をみつけて頂ければと思います。
- システム空調では各自の能力や適性を判断しながら、いろいろな業務にチャレンジできます。
- 自主性を重んじ、成長の可能性を引き出すことで、個人や会社を大きく飛躍させる力を生み出します。
- 私たちとともに学び、成長していきたいと感じた方はこちらの
募集要項をご確認のうえ、御応募をお願いします。